BuleEyesを使ってみましたが...
フリーの多機能ファイル管理ソフトのBuleEyesをインストールして使って見ました。本とかで紹介されているのより現物?のが断然見やすくかっこいい。
使い心地はまだ試していません。
それは....
一度Quitしてしまうと二度と起動しなくなってしまうからです。本体を再起動してもだめ。
再インストールしても今度は最初から起動しない。
仕方ないのでPCのファイル管理画面にてBuleEyesのフォルダーごと削除。
そうすれば1回は起動してくれます。でもQuitすれば同じ。
もう一度フォルダーを削除してインストール、そして起動。すかさずオプションを探してそれらしき項目をチェック。
メモリーが少ないときにアニメーションをないとなかんとか?というところにチェックを入れる。
おぉ、それが効いたのか??今度は起動するようになりました。
しばらく様子を見ることにします。
でもそんな現象、どこのサイトにも載ってないので私だけの現象かも?
| 固定リンク
コメント