NIkonはCOOLPIX S7cがちょっと気になる
ほんとはNikonファンなんです。初めて買った一眼レフはFM。Nikon初のコンパクト一眼。当時(30年前)すでに電子化の波が押し寄せていた時に完全マニュアルというのは今思うとすごい!次に買ったのがF-3T。もう最高でした。このへんの話はまた書きたいです。で、本題に入りますがデジタル一眼になってNikonのファインダーを覗いたら、、、、「暗い」「暗い」 あ、Nikonの名誉のために言いますが私が覗いたのは入門機です。高級機はそんなことはないでしょう、プロが許しませんよね。もうそれでがっかり。
そうそうCOOLPIX S7cのことでしたね。
無線LANで飛ばせる、ということがいいんですね。キャノンも前からありますが不器用なNikonに意味がある。(失礼) 最近やっと流行りのデザインになってきて「欲しい」と思うようになってきました。これならNikon初のコンパクトカメラ(当時バカチョンと呼んでいた)にときめいた心が甦るのかも?くぅ〜っ!ニッコールEDレンズ使用ですか!当時(いつ?)憧れだったEDレンズ。
といってもう今はレンズの周りにゴールドラインはないのですね。(ニッコールな人向けジョークです)
| 固定リンク
コメント