PSPからメール送信
といってもSONYのメールソフトではありません。ブラウザからGMailを使っての送信です。無線LAN環境があれば可能です。文字化けなどはありませんが簡易表示にはなります。送信リストも使えますから送り先は簡単に入力可能ですが本文入力はかなりめんどくさい。Googleスケジュールは表示できません。パーソナルは初期設定では文字化けです。
使う意味はあるのか?パソコンが死んでケイタイが電池切れのときに役に立つかも、、、
| 固定リンク
といってもSONYのメールソフトではありません。ブラウザからGMailを使っての送信です。無線LAN環境があれば可能です。文字化けなどはありませんが簡易表示にはなります。送信リストも使えますから送り先は簡単に入力可能ですが本文入力はかなりめんどくさい。Googleスケジュールは表示できません。パーソナルは初期設定では文字化けです。
使う意味はあるのか?パソコンが死んでケイタイが電池切れのときに役に立つかも、、、
| 固定リンク
コメント
今、PSPから打ち込んでいます。慣れたらそこそこ早く打てるようになりました。
そんな話はさておいて、PSPでGmailを使うと簡易表示になるのはしょうがないのですが、連絡先の変更や連絡先の作成ができないのはどうにかできないもんですかね。
PSP専用Webメール開発してくれんかな。
投稿: Koki | 2008/03/12 23:20
KOKIさん、コメントありがとうございます。私も試してみましたができませんね。PSPだけではすべての機能が使えないことがわかりました。教えていただきありがとうございました。私はUSBキーボードが出るとばかり思っていましたが出す気はないようですね。噂があったオフィスソフトも幻に終わりました。
投稿: KAZ | 2008/03/13 17:31