初代iPodのバッテリー交換
まだまだ現役のiPodですが1週間もほったらかしにしておくとバッテリー残量0になってしまう。買い置いてあった交換用バッテリーに交換することにしました。付属の器具で簡単に開けることができました。
てっきりCFハードディスクと思い込んでいましたがけっこうでかいHDDでした。
これでまた新しいiPodを買う日が遠のきましたが年末にも発売の噂があるフルスクリーンiPodは是非購入したいものです。
| 固定リンク
まだまだ現役のiPodですが1週間もほったらかしにしておくとバッテリー残量0になってしまう。買い置いてあった交換用バッテリーに交換することにしました。付属の器具で簡単に開けることができました。
てっきりCFハードディスクと思い込んでいましたがけっこうでかいHDDでした。
これでまた新しいiPodを買う日が遠のきましたが年末にも発売の噂があるフルスクリーンiPodは是非購入したいものです。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 初代iPodのバッテリー交換:
» OSXハッキング!第199回 DarwinStreamingServerで子供を見守れる... [Macとえいちやin楽天広場]
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「初代iPodのバッテリー交換」と「OSXハッキング!第199回DarwinStreamingServerで子供を見守れるか?(3)」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 明日も しごとですが がんばろーう。○マックな話題・・...... [続きを読む]
受信: 2006/10/13 07:15
コメント