705NK ブラウンのフェイスプレイトだったか
一番魅かれたのはグロスブラックでもなくフルブラックキーパッドでもない、おそらくは705NKのディーププラムと同色であろうブラウンフェイスプレートでした。ほんの少し前にブラックを注文したばかりなのでちょっと(いや、かなり)ショックです。フルブラックキーパッドはマルチメディアキーがミュージックキー(というのかな?)に置き換わっているのが違和感あるのでパス。
あぁ、また注文してしまうのでしょうか、、、
ショックのあまりリンクを忘れてました。N73のカタログページです。ピンクもあるけど、、、
| 固定リンク
コメント
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
僕も最近705NKに機種変しいろいろいじっている所です。
といってもほとんどノーマルなんですが・・・
フェイスプレートを変えようと頑張っているのですが中々うまくいきません・・・
フェイスプレートが中々外せません・・・
何かコツのような物がありましたらお教えいただけませんでしょうか?
いろんなサイトを見て勉強し、フェイスプレートを外そうとしているのですが、強くしすぎると折れてしまいそうで・・・
すでに下の部分は歪んでしまいましたが・・・
もしよろしければお教えいただけると嬉しいです。
投稿: hiro | 2007/02/03 09:20
hiroさん、コメントありがとうございます。私も外すのに大変苦労しました。あせらず少しずつ浮き上がったところから、できればもう一本かましながら外していくしか無いと思います。危険なのは最初の二箇所だけで、あとの部分は意外と丈夫です。最後に一番上の部分のツメもしっかりかんでいますので慎重に、しかし少々力を入れてはずす勇気がいるかもしれません。
通話、終話ボタンのあたりにもきついツメがあります。そのあたりをクリアすれば最後のツメまでは簡単にはずせます。(そのあたりにもすかさずツールを差し込んで広げてやれば比較的楽にはずせます。)
なかなかうまく表現できなくてすみません。とにかく最初に浮き上がって隙間ができたら、すかさずそこにもう一本つっこむことです。
投稿: KAZ | 2007/02/03 12:18
KAZさん返信ありがとうございます!!
参考にもう一度頑張ってみます!
KAZさんの705NKのようにかっこよく変身してくれる事を
いのりつつ・・・
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: hiro | 2007/02/03 14:52
度々すみません。
外す際はCキー部分のツメが完全に外れた状態で
記号キーの部分を外すのでしょうか?
何回もすみません・・・
投稿: hiro | 2007/02/03 15:01
hiroさん、こんばんわ。そうですね、その時の状態によっても違いますが下二本の爪のみを外して持ち上げるとほぼ間違いなくプレートが曲がってしまいます。ちょっとだけ持ち上げて次の爪付近にツールをかますようにして片側ずつ外すイメージで少しずつ外した方が賢明です。
投稿: KAZ | 2007/02/03 18:16
KAZさんどうもです。
難しいですね~!まだ完了していませんが
かならず交換してみようと思います。
あぁ~はやくブラックフェイスに交換したい~。。。
投稿: hiro | 2007/02/04 10:03
KAZさんこんにちは!!
今日もう一度トライしてみるとできました~!!
う、嬉しいなぁ。。。
ブラックキーパッド付の物に交換してみたのですが
光漏れや光具合が気にいらず付けて5秒で純正の
キーパッドに変えました(笑)
大満足です!!
本当にありがとうございました!!
・・・力加減がうまくできず純正のフェイスプレートの
下部分が折れちゃったのは内緒です・・・(涙)
投稿: hiro | 2007/02/04 15:06
hiroさん、こんにちは。交換できましたか!おめでとうございます!しかしブラックキーパッドが光漏れですか、、、私も注文しているのですが残念ですね。やはり純正には勝てないということでしょうか。光具合も違うのですね、またまた残念です。
hiroさんもお気に入りのテーマがあるのですね。やっぱりそうですよね。
楽しいお返事ありがとうございました!
投稿: KAZ | 2007/02/04 16:00