[es] モバイルセンターで認識しなくなるトラブル
1週間ぶりにVistaと接続したら、まったく認識しなくなりました。モバイルデバイスとして認識してくれない。双方を何度再起動しても同じ。システムでも認識していないので削除しようがないし新しいデバイスとしてドライバのインストールも行われないんです。[es]の設定からUSB接続で高度なネットワーク機能のチェックをはずしたらアクションが起こりました。
しかし確実な問題解消とはならないと思いますが、どうやっても解決しない場合には、やってみる価値はあるのかも?この方法でPCの再起動後に接続が可能となりました。
| 固定リンク
コメント