DAHON metroを買いました
アリスサイクル
が最安でしかも防犯登録サービス、さらにライトかチェーンロックか輪行カバーのどれか一つをサービスしてくれる(送料も無料)のでここで購入しました。カラーはポリッシュにしました。この色はシルバーではなくアルミを磨き上げた感じの仕上げですから高級感があります。
シートポストは小学校のころ乗っていた子供自転車と同じでナットで締め上げる固定方式ですので、ちょっとがっかりしました。こんなところでコストダウンをしているのですね。
サドルは今は乗っていないMTBからサンマルコのサドル(左)をはずして付け替えました。私は細身のサドルのほうが、お尻が痛くならないので必須の作業です。
ペダルはプラスティックながら折りたたみが出来るタイプのものが付いています。輪行にはひっかかりが無く便利ですね。
Rディレイラーはシマノのおそらくは最低グレードのものだと思いますが、上級ディレイラーに換装したらシフトチェンジが硬くなって使えない、とブログに書いていらっしゃる方がいましたので換装はしません(たぶん)。構造は同じですからね。見た目の問題かな?
とりあえずインドアインプレッションでした。(画像はすべて705NKで撮影、LEDフラッシュは意外に有効です)
| 固定リンク
コメント