次期iPodのインターファイスはMac風?
Gigazinさんのこの記事によると次期iPodのインターフェイスらしき映像が流れているそうですが、深く考え過ぎると(?)、ひいてはMacOSに慣れ親しんでもらうのが目的なのでは?と思ってしまいます。私が始めてMacをさわったころを思い出すと「どうやってアプリを起動するのか?」という基本的なことすら解らないWindows野郎だったのを思い出します。Finderが入っているのかどうかは知りませんがMacOS Xが入っているのは確実なようですね。iPhoneよりお先にタッチパネルのお勉強ができるかも?
余談ですが日曜の番組でデイブ スペクターがiPhoneをするすると慣れた手つきで紹介していました。音楽はリストでは無くアルバムのジャケットがペラペラと切り替わるのが印象的でした。
| 固定リンク
コメント