705NK Splash ID のバージョン違い
いままでSplashIDのSerirs60なのでいいだろうと2ndEditionを間違えて(もしくは3rdがリリースしていなかった)インストールしていました。それでも普通に使えていたので何の疑問も持たずにいました。でもただ一点どうしても出来ない事があったのです。データのエクスポートです。メニューにない。ヘルプを見るとvidファイルを生成するはずなのですが、、、本日、もう一度ソフトのバージョンを確認したら2ndEditionの方をインストールしていたことが判明。さっそく3rd Editionをインストール仕直したら(置き換えますか?と聞かれたのでOK)メニューにエクスポートが現れました。これで安心して705NKにどしどしパスワードなどを入力できます。Splash IDデスクトップでも正常に日本語は表示されました。ちなみにエクスポートファイルはminiSD(本体でも可)に生成されます。BT接続ならminiSDを抜かなくてもVistaならファイラーで見る事が出来ます。(他のOSは未確認)
| 固定リンク
コメント