DoCoMoがモバイルGoogleマップの自動現在位置取得を許可
今までは0キーで現在位置を取得、表示できましたが新しいiアプリ版Googleマップは起動すると常に現在位置を表示するそうです。ますます便利になってきましたね。au端末ではこの機能を利用してトレーシングできるアプリ?を提供しているサイトがあるようです。DoCoMoでも利用はできるそうですが、今回のiアプリ版Googleマップのバージョンアップでこのトレーシングもau同様に利用できるかも知れません。これはいずれ利用してみたいと思います。SONYなどのGPSソフトや機器が必要なしでできると思うとわくわくしてきます。
コメントで情報を頂いた高岡さん、ありがとうございました。
モバイルGoogleマップのサイトはここ
| 固定リンク
コメント