TinyClock v1.0 やっぱりデジタルのが見やすい
ウィルコムファンサイトで紹介されていたRetro PPCというアナログ時計を使って(浮気です、、、)みました。リアルな時計はVistaのガジェット風でいいかも?と思ったから。しかし狭い画面で大きな時計はバランスが悪いので小さめ表示、これが見難いのですね。
夜中に目が覚めてしまって「今何時?」と寝ぼけ眼でみても分からない。やっぱり夜中に見るならデジタルですね。夜中でなくても目的はすぐに時刻を確認することなのでTinyClockを使っています。時刻と日付の両方表示するなら27ポイントがお薦めです。(デフォルトフォント)
負荷の軽減とメモリ解放のバグ修正だそうです。
作者のyasuhoさんのサイトリンクです。
| 固定リンク
コメント