SO905i 本格的エディタ mojieditを使う
シャッターボタンの不具合でボディ交換となったSO905iなんですが、メモがすべて飛びました。SDに保存してなかったのです。うかつでしたね、、、
それとは別にデータベースの検索をアプリ☆ゲットで探していたら偶然?mojieditに出会いました。試しにDLしてみると本格的なWindowsCE風エディタのインターファイスではないですか。これなら初めからmicroSDに保存するので消えてしまうことはないはず。ちなみにフォルダは「iアプリ」フォルダに作られていました。私にとって一つ残念なことは行番号を消せないことです。プログラムを書くわけではないので今まですべてのエディタで行番号は消していました。
特にマニュアルを読まなくてもWindowsCE的な操作で簡単です。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。mojiEditという携帯用アプリを作っている者です。記事拝見させて頂きました。
携帯向けに作っておりますのでPDAやパソコンとは違う動きや表示をしておりますが、なるべく使い勝手のよいものになるよう試行錯誤しております。
行番号の表示ですが、設定で非表示に出来るようにしました。是非バージョンアップしてみてください。
投稿: moji | 2008/05/19 20:43