BlackBerry 働く女性にとってはファッションの一部なのか?
高級?ワーキングウーマン誌をめくっていたら「鞄の中を拝見」みたいな特集があり外資系不動産会社で働く女性が 「BlackBerryが離せない」と。メールチェックに必需品だそうで。別のページには海外ではビジネスマンの必需品だから(確かに使っている人は多いそうです)これからは、みたいな、、、ほとんどBlackBerryの内容は書いてありませんでした、、、
いわゆる趣味でとかキーボード端末だからとかではなく出来るワーキングウーマのファションアピールとして、みたいな捉え方をしていたのが意外でした。パソコン雑誌ではそんな紹介の仕方はありえない。
私はMNSもGMailもYahoo!MailもNiftyも全部docomo端末(SO905i)で見てますけどね。PDFやエクセル文書が多いからとか?(たしかにプッシュメールが便利とは思いますが)
あ、つい熱くなって、、、その女性がどうこうではなくあくまで紹介の仕方が様々なのを知ったと言いたかったのです。確かにBlackBerryを使いこなしてる女性がいたら格好いいですよね、、、、、、、、
ちなみにその雑誌の広告にウィルコム 03とAU、特にAUはかなりのページを割いてタイアップ広告を出していたのが印象的です。docomoとSoftBankは見かけなかったです。
余談ですが巻頭付近のカットに載っていたシャネルのジャケットが100万するのには驚きました。ベルトでさえ10万です。ついでにスカートは30万。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント