iPhone データ通信1695円からに値下げ
微妙な通信価格となりましたね。無線LANと併用で通信料を少なくできるのは確かです。しかし以前にも書きましたがGPSを使ってGoogleMapsを使えばあっという間に下限(2万175パケット)は突破するでしょう。(7万1250パケットまでは変動制)しかし最初から5985円を支払うよりはいいですね。使わない月も絶対あるはずだし。
となると、、、iPodTouchを買ったのは間違いだったのか?店頭ではそろそろ在庫が潤沢になりつつありそうだし、、、ブースに近寄ってはイケナイですね。
余談ですがTouchは2.01に、nanoは1.1.3にアップデートされています。
でも2万175パケットは言うに及ばず7万1250パケットでさえ難なく使うでしょう。Mapsを使わなくともブラウザをちょっと覧れば10万パケットですら超えてしまうから。結局は玄関を耳障り良い宣伝文句で入りやすくして「お会計」は満額支払い、という賢い戦略に変更したSoftBankの勝利でしょうか、、、アンチiPhone派の私ですら705NKから乗り換えようかなと頭の中でグルグルと、、、割賦残高いくらあったかな、、、、
| 固定リンク
コメント