iPhone3G iDiary Liteを使ってみて
まずカレンダーの月名?(赤枠内)が文字化けします。もしかして私だけかも知れませんが、、、設定項目は無く国設定などはできませんからこのままかも、、、
メール送信ですが選択した日だけ送信できます。メールの内容ですが、まったくの本文のみ。日時などの情報はいっさいありません。
日本語は文字化けしませんので一安心。今後の修正改良を望みます。
| 固定リンク
まずカレンダーの月名?(赤枠内)が文字化けします。もしかして私だけかも知れませんが、、、設定項目は無く国設定などはできませんからこのままかも、、、
メール送信ですが選択した日だけ送信できます。メールの内容ですが、まったくの本文のみ。日時などの情報はいっさいありません。
日本語は文字化けしませんので一安心。今後の修正改良を望みます。
| 固定リンク
コメント
こんばんは、お久しぶりです。
国設定について、解決になるかわかりませんが思い当たることがあったのでコメントさせて頂きました。もしかして「設定」の下の方にiDiary Liteの設定があって、そこで国設定を変更出来たりしないでしょうか?
既に確認済みor確認したけどなかったらすみません。
WikipanionのDefault Laguage設定はここから変更できるので、もしかしたら同じパタンなのではないかと思いまして。
いつもこっそりROMってます!のでこれからもよろしくお願いします。
投稿: keng | 2008/09/09 00:52
Kengさん、コメントありがとうございました。私も設定を最初に疑ってみたのですが、ここにidiaryの設定項目はありませんでした。どうもiPhoneのカレンダーをそのまま参照しているようで、日本語の「月」という文字が化けているようです。
アドバイスありがとうございました。今後もなにかありましたらよろしくお願いいたします。
投稿: KAZ | 2008/09/09 07:07