E-420 入門機だけど事細かな設定ができる
マニュアルは最低限しか読まなかったので設定は「時刻」くらいしか触っていませんでした。しかしよくよくE-420を眺めていると分からないことが沢山出てきました。仕方なく?マニュアルを読み出したのですが驚きました。
とても初めてデジイチを購入する人などが理解できる設定ではないものがいっぱい詰まっている!
※銀塩高級一眼で搭載していた先幕シンクロ、後幕シンクロ
※マニュアル発光>補正でマイナス掛けるより有効だったりする
※さらにオート調光時には+3〜-3まで補正可能>自分的にプロ機能と思える
※本体で画像編集可能>パンフレットには載っていなかったので意外でした
モノクロ加工はもちろん赤目補正、自動補正、リサイズ、鮮やか修正、トリミングなどできるのでした。実際には本体では補正することは少ないでしょうがあっても悪くはないですね。
※カスタムボタン設定>もうたくさんあってどれをどうするかは使いこなさないと設定不可能?とりあえづファンクションボタンにワンタッチホワイトバランス機能を割り当てました。
※ホワイトバランス赤青補正、ホワイトバランス緑、赤紫補正>、、、、、、
※ホワイトバランスはオートの他に4種類の設定可能
※本体内画像補正とは別に5種類の仕上がり撮影ができる
※階調選択 ハイキー、ローキー>自分的にはプロ仕様
まだまだ未発見の機能がありそうです。
私にはこのサイズがピッタリです。ファインダー画像の小ささが唯一の欠点かな。
オリンパス E-SYSTEM E-420 レンズキット 税込み 送料込み 43800円
うわっ!値下げしている!1000円下がりましたね。
| 固定リンク
コメント