VQ1015 ENTRY 新色&本体メモリなしで4/2発売
長らく品切れ状態が続いていたのでもう販売しないのかと思っていたVQ1015ENTRYですが4月2日にリニューアルして登場ですね。新色のシアンはいいです!そして思い切った構造の変更がありました。本体メモリを無くしてしまったんです。
デジカメの内蔵メモリを無くすことに着目したプロキッチンさんは凄い。これでどれくらい電池寿命が延びるのでしょう?なんかかなり増えそうですね。
0909ファームは相変わらず「準備中」のままです。
ところで従来のVQ1005(2008)を分解して回路を見たのですが全然解りません、8MBのメモリーがある場所。解れば回路を切断して内蔵メモリーを使用できないように改造しようかと思ったのですが、、、でも結果、解らなくて正解でした。
仕様書には「8MB SDRAM(4MB:データ保存領域/4MB:システム保存領域)」となっているのです。単純に回路を遮断すればシステムまでおシャカになるところでした。
シアンカラーを買って電池の保ちを試したいのですが、もう幾台かの1005系があったりするので、、、基本ガマンです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント