iPhone3G Air Sharingは簡単接続でファイル共有
ダウンロードするだけして使っていないアプリの一つとしてAir Sharingがあります。それでちょっと使ってみようと、、、(たしか無料でDLしたはずですが現在、キャンペーン中でも600円します)
他の同じようなアプリはCyberDuckなどを介しての接続で多少手間だったりしますがAir Sharingならそのような仲介アプリは必要ありません。ヘルプに従って操作すればFinder(コマンド+Kでアドレス入力)にマウントされて、そこにファイルをドラッグすれば転送完了。そうそうiPhone側でAir Sharingを起動していないと当然ですが接続できません。
試しにOfficeのDOC形式ファイルを転送しましたが、きれいに開くことが出来ました。
使い方は親切なヘルプ機能で固有アドレスまで表示されていますから簡単にアクセスできました。
共有とはいうもののMacのファイルを転送するだけでiPhone内のファイルをMacに転送出来るわけではないようです。CyberDuckを使うアプリ、あれはiPhoneのファイルも転送出来たかな?
Safariでクリップしたものも転送できるようですが、それならEvernoteの方が遙かに使い勝手がいいです。
| 固定リンク
コメント