SO905i AACだと曲情報が表示されない
MacでiTunesからmicroSDにドラッッグ&ドロップで音楽ファイルを落とす場合、AACファイルだと曲情報すべてが「不明」となってしまうようです。MP3形式で読み込めば曲情報はすべて表示されます。
次に画像が表示される曲と、されない曲がありました。違いを調べたところ「ID3タグ」というMP3に埋め込まれる情報のバージョンの違いによって表示されたり、されなかったりするようです。V2.3は表示されますが2.2では表示されませんでした。ちなみにiTunesではID3タグの変更ができますが、これで変更しても画像は表示されませんでした。(iTunesではどちらも表示できます)
検証の結果、iTunesでもう一度CDの読み込みMP3にすれば曲情報は表示されるようになりました。
画像の検証は明日以降にしてみたいと思います。(最新のiTunesでCDから読み込んでもV2.2のID3タグになってしまうのは何故でしょう?)
しんさんからコメントを頂いて判明しました。
| 固定リンク
コメント