引退したiPod(HDD型)どうしよ
初めに考えたのがHDDを取り出して再利用するということ。60GBあるのでデータバックアップ用にぴったり。しかしすでにある30GBのポータブルHDDは休眠状態、、、以外に使わない自分です。分解しないまでもソフトでポータブルHDD化することもできたような?
しかし今は再利用ができるのですねHDD。初代iPodはロックが掛かっていて当時格安だった4GHDDの再利用は不可能でした。
あ、デジイチの記録媒体にもいいね。
| 固定リンク
初めに考えたのがHDDを取り出して再利用するということ。60GBあるのでデータバックアップ用にぴったり。しかしすでにある30GBのポータブルHDDは休眠状態、、、以外に使わない自分です。分解しないまでもソフトでポータブルHDD化することもできたような?
しかし今は再利用ができるのですねHDD。初代iPodはロックが掛かっていて当時格安だった4GHDDの再利用は不可能でした。
あ、デジイチの記録媒体にもいいね。
| 固定リンク
コメント