VARDIA RD-E304K メール予約設定覚え
LAN接続すれば携帯電話からもメールで録画予約ができるRD-E304Kですが、色々と落とし穴があるので箇条書きにしました。
・サーバーのメールを参照しにいくので、PCのメールソフト側で「即削除」設定を「1日後に削除」に変更しておく。
・午前2時から3時間おきにしかサーバーを参照しに行かないのでメール予約は3時間以上前にしなければならない。(電源ON時は5分単位で設定可能)
・省略可能な文字列でも録画時間を設定するSP(VS)かLP(VL)かは記入した方がよい。
以上が失敗から学んだことです。
RD-E304Kから「録画予約完了したぜ、旦那」みたいなメールが届くとなんだか親近感が湧きます。メールの内容は事細かになっており、何をどう録画予約したかよくわかるのです。
| 固定リンク
コメント