京都に青不動さんを拝みに行ってきました
京都 三条にある青蓮院は創建以初めて公開するという青不動さんがいらっしゃる。もうどうしても拝顔したくて京都に行ってきました。
ナビはSH-01BのGoogleMapsにおまかせ。たまにフリーズするときもありましたが、道に迷わずに青蓮院にたどり着きました。あの近辺は円山公園、八坂神社、清水寺、霊山神社、などが密集している地域で、かなり歩き回りました。(駐車料金おったまげ、、、)
さて食事の時間です。今回はとても勇気がいるのですが京都の路地に入って、隠れ家的な料理店に入ることにしました。個室にあないされ、たいそうお大尽的な気分を味わいました。(上から3枚目の画像が「つじ華」というお店。
今回はSH-01BとS001を持っていったのですが正しい発色をしてくれたのは予想外に?SH-01Bの方でした。S001は有機ディスプレーが美しいのに雨模様の画像は青みがきつくて、ちょっとがっかり、、、SH-01Bは鮮やかな発色で満足な仕上がりでした。
(上三枚がS001,下三枚がSH-01B)
青蓮院の手水?と門前の楓。こんな大きな楓は見たこありません。
一番下の画像は東本願寺の御門飾り。綺麗な装飾でした。
大きな地図で見る
| 固定リンク
コメント