S001という選択
auはW61Sを使っていましたがSA001が気になってしょうがない。GPSに特化した使い方なので小さくてかっこいいSA001が欲しかった。しかしイオンに行ったついでにケータイブースへ行くとブラビアケータイを大プッシュしていました。ロゴ入りのバスタオルをプレゼントとかでメーカーサイトの人が接客にきました。今だけSならワオンポイント2000Pプレゼントすると攻勢をかけてきました。気の弱い私は(実はソニエリ存続応援隊)以前から気にはしていたS001に機種変することにしました。
まだ5ヶ月契約期間が残っていたので違約金として6000円払わないといけません。この辺、納得できないんですが「ガンガンメール」コースにしたかったから。
ガンガンメールコース(シンプルコースのプランE)はフルサポートコースのプランEの半額以下なのにパケット料金は同じ0.105です。残り5ヶ月プランEにしても違約金支払ってもほぼ同じ支払い額になると判断しました。もしかして間違っているかもしれませんが、、、
そうそう、auはほぼRUN&WALKしか使っていないので(しかもたま〜に)最安のコースを選択しましたが、Web閲覧が多い人にはまったく勧められません。
いまでもパケット気にしながら各種設定ダウンロードしているのは辛い。
一応、24回払いにして毎月の請求額はコンテンツ入れて3600円くらいと見積もっています。さてどうでしょう、、、あ、分割代金は一回当たり1968円でした。
S001がいいところはカメラのレンズカバーがあること。これで不用意な指紋によって画像に紗が架かることは避けられます。SH-01Bは取り出すときにすでにレンズカバーを摘んでいます。ちょうどの位置にあるんですよねレンズ、、、デーブルに置くにもレンズ部分が一番出っ張っていますからこれまたイヤなんです。
あとモニターですがS001はすこぶる見やすい。白がきれいです。ソニエリは細かい設定が充実していて「触りまくる」私にはぴったり。ケータイが私に歩み寄ってきてくれます。SH-01Bは「いいかげん」な感じがしますね。どうせ使わないんでしょみたいな。そうかもしれませんが、、、特にカメラ設定と日本語入力設定で顕著です。
カメラはデジカメの設定に劣らないS001が大好きです。
文字種変更ですが改善されて使いやすくなったS001、こっちをメインにしたくなりました。(OSのせいで対応していないアプリが多く現実には無理ですが)
| 固定リンク
コメント