S001 スポット測光はやっぱりいい
童友社の続・荒鷲 Bf109Fを組み立てましたが蛍光灯下ではどうも思うように写ってくれませんでした。しかしS001のスポット測光にしたら、なんだかきれいに写ってくれました。さすがに超接写はできなくなりましたが、なんとか使える範囲で寄れるかんじかな。
スポットモードにするとモニターの中央に赤い十字マークが出ます。そこを中心に測光するんですね。OM-4なんかマルチスポット測光というまことに高度な測光ができるカメラでした。憧れでした。何カ所かのスポット測光値をカメラが計算して最適な露光を得るという、まことにカメラが人を選ぶ時代でした。
| 固定リンク
コメント