HYBRID W-ZERO3 GPS不調
本日は猿投山に登りに行ったのです。HBのGPSを試す絶好の機会です。しかしGPSが全くプロットしてくれません。W-SIMは圏外、これが原因? GPSと通信が必要なのかな?
事実、SH-01Bは圏外での位置情報埋め込みは不可。GPSデータを通信でやり取りして記録する方式らしいが、HBは単独で出来るはず。考えましたが有効な衛星4基を捉えられなかったのでは?と勝手に結論付けました。
HBでも通信しないといけないのか?試しにW-SIMをOFFにしてみましたがプロットしています。ひとまず
Send from HybridW-ZERO3
本日唯一の位置情報埋め込み画像、指が写り込んでいたので消してしまって、名古屋の中心地全貌が望める謎の展望地点がついに分からないまま、、、HBはGPS積んでるのに位置情報埋め込みは出来ないみたいですが?(またスマートフォンに求めるなとお叱りをうけそうです)
猿投山山頂は1度〜2度(11時現在)でした。じっとしていると寒さが凍みてきます。
事実、SH-01Bは圏外での位置情報埋め込みは不可。GPSデータを通信でやり取りして記録する方式らしいが、HBは単独で出来るはず。考えましたが有効な衛星4基を捉えられなかったのでは?と勝手に結論付けました。
HBでも通信しないといけないのか?試しにW-SIMをOFFにしてみましたがプロットしています。ひとまず
Send from HybridW-ZERO3
本日唯一の位置情報埋め込み画像、指が写り込んでいたので消してしまって、名古屋の中心地全貌が望める謎の展望地点がついに分からないまま、、、HBはGPS積んでるのに位置情報埋め込みは出来ないみたいですが?(またスマートフォンに求めるなとお叱りをうけそうです)

猿投山山頂は1度〜2度(11時現在)でした。じっとしていると寒さが凍みてきます。
| 固定リンク
コメント