センチュリーシリーズ F-100D スーパーセイバー
スーパーセイバーは馴染みがないもののセイバーは強く心に残っています。ハゼガワのビッグスケールは当時モデル雑誌で細かく紹介されていました。たしか日本のセイバーはバルカン非搭載でペイントで発射口を描いていたような?(もしかして初期のファントムだったかもしれませんが) しかしスーパーセイバーとなるとセイバーの発展型としか認識が無く、また自衛隊では採用を見送ったこともありどうもマイナーな印象しかありません。アメリカではサンダーバーズに採用されて有名だとは思うのですが、、、で、私としては初めてのモデル。とくに思うところもなく仕上げていきました。
iPhone3GS改で撮影しましたが、けっこうよく撮れています。
| 固定リンク
コメント