IS01 ATOK for androidのアップデートでかなり快適に
トライアル版の延長と共にアップデートもされたので、また使い出しました。使い出したと言うことは、使ってなかったということで、、、
というのもソフトキーボードが消えなくて横長画面のIS01では文字入力部分が極端に狭くなってしまうから。それと大事なことですが「文字」キーで日英の切り替えが出来なかったのです。いちいち画面をタッチするのでは、何のためのキーボード搭載機なのか分かりません。
今回のアップデートで、その二つが改良されました。
ソフトキーボードが出なくなりました。
「文字」キーで日英の切り替えが出来るようになったのも大進歩です。
ただし、カタカナに変換しようとするとスペースキーを何度も押して候補を出さなくてはいけません。なにか特別なキーがあるのでしょうか?いろいろ触ってみましたが、まだ発見できていません。これさえ解決されれば購入してもいいかなと。
書院も育てていけば、けっこう使いやすいというかIS01に最適化されていますから一番使いやすいとは思うのです。
とにかく正式版までにカタカナ一発変換をできるようにして欲しいですね。
| 固定リンク
コメント