eMachines eME732Z-F22B 無線LANが途切れる症状は直らず
eMachines eME732Z-F22BもAppleタイムカプセルの無線LAN機能を使って接続したいのですが、ドライバのせいか、すぐに切れてしまいます。Webで似た症状の解決法を検索してやってみたのですが、すべてダメ。新しいドライバ等が出ないことには解決できないかも?
その一環で、AirMacの無線モードを802.11nの5GHzにしたところ(もしかして混線の可能性もあったので)Macは繋がるのですが、その他の器機がすべて繋がらないどころか、リストからも消えてしまいました。802.11n2.4GHz単発モードもだめ。(XPERIA acroはOK)
結局、初期設定のb/g互換モードに戻したら、すべてが繋がりました。
Apple製品同士の相性は抜群なのですが、その他の器機には冷たいんですね、、、
XPERIA acroで空を撮って気分転換です。
| 固定リンク
コメント