XPERIA GXに機種変するか、あと1年使うか?
XPERIA acro(SO-02C)にしてから、もうすぐ1年が経ちます。毎月割880円はあと13回ほど残っています。約1万円の割引額を捨ててGXにする価値は、、、ありますね。
ソフマップでSO-02Cの下取り価格を調べてみたら、「10000円」でした。ちょうどSO-02の割引価格と同じくらいです。どうしよう?
今日も使うかもしれない、あるいは使いたいけどまだ使っていないアプリを削除して空き容量を確保しました。逆に言えば、本当に使うアプリだけ入っているということ。動きはヌルヌルではないけれど、カクカクでもない。一番重いSPメールも、なんとか止まらずに開きます。
もう1年、使えないこともないです。今年はiPhone5に機種変するだけにして、来年の夏モデルXPERIAにしてもいいかも?来年の夏ならクワッドコア、低消費電力液晶、超小型カメラモジュールの搭載で薄型化と良いことずくめです。(あるいはもっと凄いことに!)
まずは実機に触ってから、ですか?実機と言えばAROWWS Xに触ってきましたが、なんか動きがスムーズではありませんでした。デモ機で何人もの人が思い思いに触っているのですから仕方ありませんが、クワッドコアという実感はまったくありませんでした。Webの表示速度はさすがに速かったですけど、、、
ちなみにiPhone3GSのソフマップでの下取り価格は現在、7000円です。5が出れば4000円まで下がるかも?あ、SO-02CもGXが出れば7000円まで下落しますね。あるいは5000円かも、、、
| 固定リンク
コメント