Nexus7の充電器をSH-02Eで使ってみた
Itmedia mobileさんのdocomo04充電器の記事を読んで、「あぁ、うちの充電器はアンペア低いのかも?」と早速調べてみました。
その前に、XPERIA acroでは小1時間で満充電になったので朝、起きてからでも充電することができたのですが、SH-02Eは充電にとっても時間が掛かるのでした。もっともその分、電池容量も1.5倍程になっているのでそれなりの時間は覚悟していましたが、それにしても掛かりすぎる。
で、戻りますがXPERIA acro付属の充電器は0.8Aでした。今回の04充電池は1.8Aで急速充電に対応してるとか。その対応機種の中にSH-02Eも入っているのです。でも新たに購入するのはどうかと、、、そうそう、うちには未使用のNexus7同封充電器があったのでした。箱から出して調べてみると2Aもあります。これなら急速充電してくれそうです。
電池残23%から1時間充電したところ72%まで充電できました。残念ながら満充電を確認することなく就寝、、、でもなんとなく速そう???
しばらくはこれをメインの充電器として使っていきたと思います。ちなみにiPhoneのサイコロ充電器は1Aでした。
| 固定リンク
コメント