遷宮前の伊勢神宮に行ってきました
かなり遷宮の準備は整ってきたようで。8割方済んでいるようです。鳥居はすべて?新しくなっていたし、周辺の社も新築されいました。
「おかげ横丁」も若干の変化がありましたね。赤福本店前の商店が赤福売店に変わっていました。そして初めて商店街に「コンビニ」ができました。24時間営業です。ファミマのおかげ横丁店です。周りに馴染むお店造りです。
そうそう、外宮も遷宮の対象なのですね。左にすでに新しいお社が出来上がっていました。
ちなみに今まで無料だった神宮前の駐車場まで有料になっていました。最初の1時間は500円、以後1時間ごとに加算される仕組みです。
撮影はSH-02Eで行いました。2枚目だけHDRを使用。
| 固定リンク
コメント