XPERIA Z1 角の仕上げが半端なくきれい
XPERIA Z1のカメラ紹介YoyTubeを見ていたら「角」がよく分かるシーンが出てきました。単なるラウンドではなく綺麗に加工されている感じ。私のIGZO(
SH-02E)と大違いです。コレを見たらだんだん欲しくなってきました。難点はサイズが大きいこと。やはり片手で文字を打つのはきつそうです。
今回の発表では「Mini」の情報が全く出ませんでした。もしかして噂のみで出ないのかも?出ないのならZ1を買うしかないのか?
SONYでは年2回のフラッグシップ機発売を明言しています。春まで待つのも一つの手です。どうしようかな?docomo内でのiPhone対抗条件次第かも??Gレンズ搭載のカメラ性能は現時点で間違いなくトップみたいです。これでほんとにコンデジが必要なくなるのかも。
でもSH-02Eのメカニカル手振れ防止機能もいいんですよね。iMac21インチの壁紙にしても細部までクッキリ写っている様子をみると買換意欲も鈍ります。
宍道湖の対岸までハッキリ写っているんです。最高画質でもないのに。
| 固定リンク
コメント