NikonDf 往年の名機F3とFMとFEのデザインごちゃ混ぜ(追記修正あり)
噂通りのNikonDf、デザインは往年の名機、F3のシャッターダイヤル、(もしくはFE2)、FMのペンタ部にそっくり(正面からみた感じで横から見るとF3なんです、これもどうかと、、、)。どうせならデザインを統一してF3かFMどちらかにして欲しかったです。それは仕方ないとしてマニュアルチックな感じは大歓迎です。
いただけないのがグリップの大きさ。せめてF3くらいに小さくして欲しかった。あとレンズ取り外しボタンか被写界深度確認ボタン部分に2個、ボタンがあるのが格好悪いです。
それでもカッコイイ!できれば欲しいんですが、ボディだけで28万円もするとは、、、、、私はF3チタンを持っていましたが、たしか10万円もしなかったはず。厳しいですね、、、、
アクセサリーには懐かし上下に分かれる革製ケースもあるんですね。我々アマチュアはみんな付けていました。
| 固定リンク
コメント