明治村 Lumia520のモノクロカメラ+HDR加工で中世ヨーロッパ調に
昨日は大山廃寺跡に行ったついでに、明治村も行ってきました。(天皇陛下御料車内部公開だったので)
もう何回も来ているので今回はモノクロームで撮影してみました。しかし曇天で全体的に暗い画になってしまいます。(Lumia520のモノクロームアプリでは調整不可)
そこでFhotolensアプリの出番です。少々やり過ぎの感はありますが、いつもの明治村が中世ヨーロッパみたいに見えなくもない。
ま、もともと明治のこういった建物はヨーロッパをお手本にしているからそう見えるのも仕方なしかも?
最後の機関車だけは中世とは言えませんね、、、
これはLumia Creative Studioという純正アプリでちょっと加工しました。このアプリはなかなか使えるアプリで、花の画像もこのアプリで加工して「らしく」仕上げました。
写真の切り抜きや背景のボカシなどが簡単にできます。
| 固定リンク
コメント