久しぶりにディズニーランドに行ってきました
アフター6(だったかな?)チケットは3900円でした。チケット売場は閑散としていましたが園内はかなりの人がまた楽しんでいます。アナ雪のスペシャルイベントが継続中であり、かつ卒業シーズンでもあるので22時の閉館まで沢山の人々で溢れていました。
22時閉館予定ではありますが一部アトラクションはギリギリまで列に並ぶことを許して、結局閉館は11時近くになりました。最近の2度に及ぶ値上げはサービスの向上維持でリピーター客に報いる方針なのかな。(一方で、これは仕方のないことかも知れませんが、飲食関係は21時過ぎには早くも片付け状態でした)
初めてエレトリックパレードを最後尾まで見ました。さすがと言うべき山車の多さ!いつ終わるのかと思うくらいどんどん山車が出てきます。すごい!半端な数でお茶を濁す体制と真逆の物量作戦。納得のドリーム演出でした。
反面、閉鎖中のアトラクションが少なくとも3つあったのは残念でした。1つに抑えるべきではないでしょうか?
お城のマッピングは2度ほどあり、花火は数回あったのも感心でした。半端に打ち上げるのでなく、ガンガンと打ち上げること数回。入場料に見合った演出かな。
帰りは徒歩で娘の寄宿先に。意外に近くて10分も係らず着いてしまいました。良いところに住んでいるなぁ、、、、そうそう、昼間には富士山がかなり大きく見えていました。東京周辺はあんなによく富士山が見えるんですね。
| 固定リンク
コメント