GE C1440W 格安で入手できたのでさっそく試し撮り
ヤマダ電機の折り込みチラシでGEのデジカメC1440Wが1580円(くらいだったかな?)とありました。チラシ織り込み二日目だったのでもうないかも?と思っていましたが3台残っていました。(限定50台)
この価格ならささやかな道楽として遊べそうです。
パッケージとは違い現物は曲線が強く想像とは違っていましたが設定項目などでフラッシュのスローシンクロなどがあったり、流し撮りがシーンセレクトにあったりで価格の割には本格的です。ちなみにAmazonでは9900円くらいで販売していますね。
撮影した感じでは1500円としては出来過ぎですが1万円なら落第かも、、、右下が流れる傾向にありますが、そのほかはけっこうシャープに写ります。ズームは4倍までが光学です。4倍望遠で名古屋駅前の建設ラッシュを写してみましたがクレーンのワイヤーなどがそこそこ写っています。
色味は地味ですがシーンセレクトで色々選べるようになっています。私的にはモノクロモードがうれしいです。
接写もかなり近くまで寄れます。GSHOCKの発電パネルの文字が
剥げかかっているのが分かったり、赤い針の赤が剥げかかっているのも確認できました、、、(肉眼では確認できません)
| 固定リンク
コメント