今度のBMW1シリーズMSportはM135i専用パーツが標準??
マイナーバージョンアップのBMW1シリーズ、自動車雑誌ではほとんどMSportか135iの外観が使われています。メーカーの意向なのか雑誌社の意向なのか?
そこにこだわるのには訳があって、、、マイナーチェンジ前の個性的な「垂れ目」顔に精悍さを取り込んだのがMSpoetとM135iのフロントビューでした。ほとんど別物の顔つきになって正面からでは1シリーズと分からない人もいたくらいです。
今回、ヘッドライトが2シリーズと(もしかして)共通になり、バンパーも僅かに張り出してかなり精悍な顔つきにはなっています。しかし実物を見ていないのでハッキリしたことは言えませんが、MSportのあの全面に押し出した迫力有る顔つきからしたらかなり大人しいんじゃないかと。(画像上がノーマル、下がMライン)
さらにサイドスカートも踏襲していてかなり印象は違うはず。
それよりもBMW公式サイトをみてビックリ!!!!今度のMSportはなんとあのかっこい憧れのM135i専用アルミホイールを履いているではありませんか!しかもブレーキパッドカバーがブルー(しかもMマーク入り)に塗られている!旧型は専用アルミではありますが1インチ小さなホイールの別デザイン、ブレーキパッドカバーはBMWの文字こそ入っていますがブルーではありません。格好良すぎます!
あと細かいですがハンドルも欧州仕様と同じ丸ハンドルに変わっています。旧型は逆三角でしたから。
旧タイプに乗る者としてはちょっと残念です、、、
しかし公式サイトといえども、もしかしてM135iの画像を流用しているかもしれません。実際にディーラーで見たりパンフレットを見て確認してくださいね。
それと、ホイールの画像をアップして気がつきましたが旧M135i専用ホイールとはちょっと違いますね。M135iは5本スポークに「ヒネり」が入っていますが、この画像のホイールにヒネりははいっていません。17インチも旧型と同じでした。(M135iは18インチ)
ハンドルも左ハンドルですから欧州仕様のままアップしているのかも?
2本だしマフラーの「ギザギザ」も専用かな?あるいは光の加減でギザギザに見えるだけかも。
| 固定リンク
コメント