Lumia520 DMM SIMで快適なネットライフ?
先日、ServerManSimからDMMに乗り換えると書きましたが、SIMが届いたので交換しました。LTEでなく3GなLumia520なのでどこまで快適になるのか不安でした。
ServerManSimで一番の不満はMSNニュースを読み込むことが出来なかったこと。オフラインと判定されてまったく使えなかったんです。マネーアプリの株式指数も更新されていなかったり天気が更新されてなかったりもします。
この不満がDMM SIMで一気に解消されました。毎月の使用料が約500円から714円にアップしましたが、十分満足です。ただし今まで無制限だったのが1GBに制限されていますのでデータセンターアプリで小まめにチェックが必要です。タイルにすれば残りの使用量を表示してくれるので便利です。
あ、2GBで月832円なら1GBの714円より倍使えてお得かも、、、、、暫く様子を見てみます。なにしろ3台目の端末なので少しでも安くしたくて、、、(BlackBerryサービスが2017年で終了と聞いてかなりショックを受けています。格安SIMでの運用もできなくなる)
そういえばIEブラウザの表示はあまり早くありません。3G回線ならこんなものかなぁ、、、
| 固定リンク
コメント