Lumia520 Windows 10 Mobile Preview やっとなんとか動く程度にはなってきた
今まで何度となくWindows 10 Mobile PreviewをLumia520にインストールしてきましたが、まともに動くまでには至っていませんでした。8.1に戻して快適にWindowsPhoneを楽しんできました。しかしまたチャレンジ精神が首をもたげてきたのでインストールすることに、、、
今回のインストールは今までと違う所があります。今までのWindows 10 Mobile Preview版はクリーンインストールでしたが、今回はアップデートのような感じで8.1の全てを引き継いでくれました。おかげてすぐに使えるようになりました。SIM設定やWi-Fiまで設定なしで使えました。もちろんアプリも消されることなく、しかもタイルの位置までも引き継ぎました。
そういったレベルなので随分使える印象はもちました。それでも個々のアプリを使ってみるとまだまだ未完成といった感じです。
思いつくままに列挙していきます。
カレンダー:タイルで予定が表示されません。アプリ画面で月表示ができません。OUTLOOKカレンダーとなりました。
データセンター:そもそもデータセンターがなくなりました。設定の細かい項目の一つと成り下がりました。タイルに貼り付けることも出来ますがデータは表示出来ません。
カメラ:以前のようにブルースクリーンにはなりませんが使えません。
フォト:使えません。直ぐに閉じてしまいす。
壁紙:一つしか使えません。参照で選ぼうとするとクラッシュします。
バッテリーの消耗が激しいです。1日保たない感じです。以前は最大2日保ちました。
Lumia520ではまだ最適化されていないようで、動作が、というか表示がかなり重いです。
その他、アプリリストでピン止めや削除の文字が見えないとか、ストアのスクリーンショットが拡大できないとか細かい所は多々あります。
| 固定リンク
« MacOSX Safari8.0.7 調整しても次回起動時に画面一杯に広がってしまうのを防ぐ設定があった | トップページ | Lumia520 Windows10 preview10166がきた »
コメント