トミカリミテッド スカイラインJAPAN
トミカリミテッド スカイラインJAPANが届いたのでオールドデジカメで撮影してみました。このトミカの価格はかなり前に予約していたので忘れていましたがなんと2138円もするのですね!以前なら1200円というところでしょうか?
かなり高いです。みたところ、そんなに凝っているとは思えませんが確かに細かい感じはします。
しかしこの価格にしてはフェンダーミラーが再現されていないのが残念です。なにか気の抜けたような感じは否めません。
私もこれのマイナーチェンジ版(角目2灯式TURBO)に乗っていましたので、バンパー周りやレーシングカーを意識した給油口の位置(トランクリッドの片隅にあり)など、忘れていた部分を思い出すことが出来ました。
モデルはSタイプではないですね。ホイールはオプションでしか用意していなかったアルミではなくスチールホイールが再現されています。私のは確かカンパニョーロ(と言ったかな?)のマグネシウムホイールだった覚えですが、できればそれで再現して欲しかったです。
今回は入手したばかりのPanasonic LUMIX DMC-LS80という乾電池駆動の800万画素デジカメで撮影しましたが、思ったよりきれいに写っていました。フラッシュONでの撮影ですがよく抑えられて写っています。被写界深度が極端に浅いですが、おかげでピンポイント撮影が出来ました。今度は風景を写してみたいです。
| 固定リンク
コメント