明治村のライトアップは結構な賑わいでした
今年の「宵の明治村」イベントの最終日、28日の夕方に到着。すでに第一駐車場は満車に近かったです。それよりも浴衣姿の男女が八割強といった感じにも驚きました。入場料が500円になるので多いのは分かりますが、洋服の私たちが恥ずかしく感じるくらいでした。それでも日本文化の継承という意味では素晴らしいことではありますね。
今回は以前と違ったエリアにも入れるというので期待しましたが諸事情により、、、、、断念しました。西郷邸付近など前回までは立ち入り禁止だったんですけどねぇ。次回は行くぞ〜!
で、その諸事情の一端がマジックショーです。300円で見られるのなら安い!30分ですが普段とは違うショーを見るという行為は外せませんから。
今まで好評だったマッピング映像は別の場所に移されたとか?これは残念です。多分、室内になったはずですが見ていないので分かりません。
最後は花火で閉園なのですが、本来はその花火が始まる前に帰るのがベストです。混雑しませんからね。でも今回はちょっとしたミスで花火が終わっても村内をウロウロ、、、、
花火も撮影しましたが、なんか爆発したような画像で、、、、
今回はXPERIA Xで撮影しましたがオートで撮影するとどうしても照明が緑っぽくなってしまいます。マニュアルでホワイトバランスを調整するのがいいです。
| 固定リンク
コメント