ジャズドリーム長島にラルフローレンの売場拡大を期待して行ってきました
ジャズドリーム長島の入り口、一番良い場所には今までバーバリーが入っていました。撤退が決まった去年は凄まじい売れ行きで店内に売る商品がないくらいでした。空きになったときにすぐ思ったのが「たぶん、ラルフローレンがはいるだろう」ということでしたがやっぱりそうでしたね。今までは入り口の左側がメンズで左がレディースだったので、そのまま右の方に行ったらレディースコーナーになっていました。
売場自体、思ったほど広くなっていませんでしたね。これなら土岐のアウトレットのほうが広くてバリエーションがある感じに思えます。あるいは御殿場ですかね。
メンズの入り口は「ホワイト&ブラック」をテーマに品揃えをしています。Tシャツなど格好いいのもあるんですが、すでに季節外れの感は否めません。
その他は以前と大きく変わりませんがラルフローレンらしいオーソドックスなアイテムの品揃えも充実したようには思えます。
アウター、特に冬用アウターに関してはまさにアウトレットならではの「格好悪い売れ残り」商品がほとんど。もっと価格を下げてくれないと購買意欲は湧きませんね。
とかいいながら私はジーンズを3本買ってしまいました。例の3点で20%OFFのおまじないで、、、、でも楽天より安く買えたのは収穫と言っていいです。12000円で買おうかどうか迷っていたジーンズが8500円で売っていましたから。
今日は屋外はとても暑かったですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント