明治村はそろそろ紅付き始めました
久し振りの明治村。今日は12月の寒さとかで少々厚着で出かけました。観光バスがずらりと並んでいて、何かと思ったら表千家の同門会とやらでした。
そこここで「本日貸し切り」の立て札があり入場できません。それにしても和服姿のご婦人が大勢、日本中からいらしたのかしら?
それはいいとして、紅葉も真っ赤に色着いてる木もあります。でも、今日気がついたのですが緑と赤が混じっている方が綺麗だという。
ステンドグラスも時間によって様々な表情があるので飽きません。
今日はSONYのCyber-shotで撮影ですが強制フラッシュ発光が見つからない?せっかくの紅葉ショットも冴えません。(でも土門先生ならフラッシュは使わないですね。)
村内に柿の木があるのも初めて知りました。
| 固定リンク
コメント