エフトイズ ウイングキットコレクションVSシリーズ 雷電21型
私の好きな雷電が(2度目の)モデル化です。多分ですが新金型かな?エンジン部分がよりリアルになった感じです。
今回も汚しを入れてみましたが如何せん実物の汚れ方を見たことがありませんから「空軍大戦略」という映画のスピットファイアの実機の汚れ方を参考にしました。排気管の後はカーキっぽい排気汚れがキツかったんですが、はたしてそれが日本の戦闘機にもあるのか分かりません。燃料やオイルにも依りますしね。
零戦などから乗り換えたパイロットには着陸時の前方視界が悪く、かなり不評だったようです。
グーグルで検索すると搭乗員が乗り込む時に足場にするところが、ビックリするくらい塗装が剥げてジュラルミンが丸出しになっていました。逆に排気汚れはまったく目立ちません、、、、
というわけで排気汚れを消して、ステップ部分の塗装が剥がれたように変更しました。
| 固定リンク
コメント