記憶にあったタミヤ1/6ビッグバイクシリーズなどを納戸から久し振りに発掘
絶対にあると確信はしていて、いつか家庭用コンプレッサーを買って、きれいにスプレーしながら組み立てておこうと思っていたタミヤのHONDA CB750やDATSUN240ZGを発見しました。やはり記憶は正しかった、、、かなり埃をかぶって汚れていましたが、夏の高温にもめげず見た目は変形、固着も無く姿を現しました。240ZGは若き自分が稚拙な技術で一部を組み立てていたのが惜しまれますが、まずまずの保存状態で安心しました
。
う〜む、ハーレーも買っておけば良かったかな、、、
CB750のメタリック塗装、当時の模型雑誌に「ベビーパウダーを混ぜてクリア塗装」なんて書いてあったからもうお蔵入りに、、、ハードル高すぎです!そこまではやりませんが引退したらじっくり作っていこうとは思っていますよ。
240ZGのエンジンですがカラー自体は私が乗っていたSKYLINE2000GT-Xと同じL型でしたから、実物を知っている分、そこそこ仕上がっています。タイヤはタイヤワックスを掛けないといけませんね、、、
その他、ほんの、ほんの一部をチラ見せです。ウォーターラインシリーズや今では多分ない、ハゼガワの1/76戦車シリーズなど、もう作りきれないんじゃ、、、
| 固定リンク
コメント