FUJIFILM X-Eシリーズ ブラックかシルバーか
FUJIFILM X-E1もE2もブラック命で揃えたんですが、シルバーも安かったので買ってみたら、シルバーの方が愛着が湧くというかカメラらしいというか、金属感丸出しで存在感があるんです。ライカM6とNikon F3(もともとブラックのみ)がブラックだったせいで無条件にブラックを選んでいました。
今ならシルバーも十分候補になり得ますが結局の所、「中古価格」に依るのかも知れません。売れているカラーの方が玉があるので安くなる原理でしょうか?
ならば、レンズはどうでしょう?シルバーは買ったことがないので分かりませんが最初に買ったNikon FMがシルバーでレンズはブラック(当時は新品はブラックしかありませんでした)だったので、ブラックの方がしっくりきますね。
そういえばX-E1シルバーのシャッター部分、メッキなんですよね。ピカピカ光って安っぽいです。ダイヤル部分の仕上げもイマイチです。
| 固定リンク
コメント