Apple Watch6 けっこう大きいかも
Apple Watch3を1年使って、もう普通の時計には戻れなくなって6が心電図を使えるようになりそうなので買い換えました。
Apple純正?下取りは1万円の予定ですがstoreカードだったらちょっと辛いです。
それは良いとして開封して装着するとなんか大きい?42mmから44mmなら並べてみてもさほど差は無いように見えますが、なんだか大きく感じられて仕方ありません。これなら40mmにすれば良かったと後悔までしています。
まず一番やってみたかった文字盤「カルフォルニア」へ変更すると画面が大きすぎて間が抜けたよう。いかにも電子製品です!みたいな感じがして馴染めません。色々文字盤を変更してみましたが一番しっくりくるのはstoreでも表示されている「カウントアップ」のグレーじゃないかと?
着替えてみると、なるほど落ち着いて見えます。派手では無く時計として見えます。
しかし未だ大きさには馴染めず7が出たら即買換だ!なんて思っているんです。42mmの替えベルトが44mmでも使えるのが裏目に出ました。
でも、もしかしたら慣れてくるのかな?
そういえば42mmと44mm、見た目の差はあまりないのですが、画面のフチまで表示出来るか否かで大きく見えるのかもしれません。
情報量が多くなったのは便利と言えば便利です。文字盤によっては最大8個まで表示出来ますね。
新型ベルトは高いのと、なんだか垢がたまりやすそうなので今回は選択しませんでした。高いし、、、
最近のコメント