白鳥庭園ライトアップでArtisans 50mm F1.8を試す
ライトアップでの紅葉狩りに初めて中望遠で臨みましたが結果、良かったです。思ったよりはボケが効いていない場面もありましたが概ね良かったと。
F1.8とはいえISO400まで上げないと写りません。あくまでフィルム感覚で写したいのでネガ400まで、です。手振れ機能がないので1/15なんてスピードもありました。まだカメラに習熟していないので水辺に浮かぶ提灯灯籠が白すぎること以外は忠実に写したつもりです。スマホで写すと明るすぎて雰囲気が出ませんね。
9000円弱の望遠レンズでこれだけ写れば満足なんですが、これがFUJI純正レンズで写すともっとシャープで綺麗なんでしょうね。でも高すぎます価格。
カメラが好きな人は殆ど三脚を立てて撮影していました。私も好きなんですがそこまでは、、、
しかし中望遠では収まりきらない、あるいはイメージが湧かないシーンはiPhoneの超広角で撮影しました。最後の3枚がiPhoneです。
生演奏のショートムービーをアップしました。
| 固定リンク
コメント