7Artisans 50mm F1.8 明治村で中望遠体験
安価な厨房園の7Artisans 50mm F1.8、明治村ではどう使えるか試しに行きました。結果は良好で感想として「こんなに使えるのか」でした。
標準では寄れないサイズ感があります。ボケも強めなのか良いですね。
X-T2のクラッシッククロームで撮影。落ち着いた色調で実際の色より地味でした。早咲きの梅がきれいに咲いていました。
本来、機関車をバックに写すのがいい感じですが休止中で酒蔵を背景に写しました。この辺り、あまり人が来ないエリアなので、ベンチに座って昼食をされる方が目立ちました。ぽかぽかで気持ちよさそうでした。
今回は格好つけてブーツで行ったので足が馴染まず半分だけ廻ってきました、、、やはり歩きやすい靴が一番です。
小学校の遠足でしょうか、バスが8台ほど並んでいましたが村内も小学生で一杯でした。明治村の良さを満喫出
来たら良いですが。
中望遠ならではの画角を活かした撮影を目指しましたがさ
てどうでしょうかね。
郵便局の修理は完了のようでピカピカになっていました。
室内の撮影は明暗が激しく、さすがにHDRがあれば良いのに、と銀塩的な写りを好む私としてはややマイナスな気持ちになりました。
1万そこそこのレンズでここまで写るなら素人な私は満足です。が、純正レンズならもっちシャープな画像になることは間違いありません。
最近のコメント