FE-3010 角が丸くなって構えやすそうです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まぁ、エントリー機全般に言えることかもしれませんが、こうやって並べてみるとFE-20は小さくて薄くて軽いですね。そのくせに結構、機能は充実しています。1万円前後という価格は当時EEの6000円くらいと比べると相当安いと思います。いっそのことハーフサイズモードとかあればオリンパスらしさが出ると思うのですが。立てに構えればいいとかではなく。(写真はEES-2)
2枚目の画像は初期型EEの上蓋を開けたところですが、ほんとの初期型はメーターの針が以後のモデルと反対に振れるのです。このメーターはめちゃめちゃデリケートなんです。でも他のモデルと針が反対に振れるので「流用」ができない。2台壊しましたがこれも危ないです、、、ペン先で指している部分が針で、この針を噛ませる位置によって絞りが変わってくる仕組みです。(シャッター速度も2段階に変わるんだっけ?)初期型のみ金属パーツを多用していますが、以後のモデルでは年を追うごとに簡略化とプラスティックに置き換わっていっていきます。組み立ては楽ですが、なにか寂しさを感じます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと長い題ですがロワジャパン
という会社のバッテリーセルは日本製で他国製より使用可能回数が多いとかいうことを知りました。
それと容量もオリジナルより大きい。ここより安い価格の商品もありますがオリジナルより容量が少なかったりします。これからサードパティバッテリーを買うときは日本製セルかどうか、容量がオリジナルより少なくないか、この2点を重視したほうがいいのかも?
でも実際の話、500回はおろか300回も充電を繰り返す前に、そのカメラを使わなくなってるような、、、(御主人のいないバッテリーが3個ほどコロコロしてたりするし、、、)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スーパーマクロで撮影した画像を内蔵の切り出し機能で切り抜いてみました。VQ1015の小さなレンズを拡大してみたかったからですが、、、けっこういい感じではないでしょうか。軽くて薄くて「安い」FE-20はお散歩カメラとして上位に位置するかも?(マクロは関係ないですが、、、)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
OLYMPUS xD-ピクチャーカードのみOLYMPUS Master 2に機能追加できる特典があったりFE-20もOLYMPUS製カードのみパノラマ撮影機能が使えるなど、微妙に差別化を謀っている感じです。
私は福袋に入っていたピクチャーカードがあるので恩恵に与れますが、ふつうなら買っていないかな、、、なおmicroSDカードアダプタでは機能は使えないそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか評判がよくない(セミプロ級の人たちかな)FE-20なので写りが心配でしたが、写してみるとなかなかいい!ボディの安っぽささえ気にしなければ。
いつもの場所で写しましたが十分きれいです。望遠もマクロも不満は無いです。今のところ不満と言えばファイルナンバーが連続しないことくらい。(削除すると1から振り直し) あ、フラッシュはあまり良くないかも。暗かったり黄色みがかったり。私はフラッシュOFFにすることが多いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中身は予告通り、FE-20とピクチャーカードと専用レザーケースの3点にフォトフレームがおまけとして入っていました。しっかりとしたフレームですが、それほどうれしくは、、、
FE-20は入門機なんですが質感はトイカメラ?という感じかも。でも感心したのは撮影した画像を確認するときに、まるで紙芝居のように1枚1枚差し引くように切り替わっていくところです。なんとなく楽しいです。
入門機とはいえ4段階EVをかえてプレビューできる機能は使えるかも。
ひとまず
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Be.BIKE BlackBerry9900 BMW 116iMSports ChromeOS coolpixS50 DAHON metro DC-630i E-420 FE-20 Galaxy Note8 GX200 VF-1 HP200LX html書式 iPhone iPhone11Pro iPodTouch IS01 IS12T Lumia520 M1000 Mac Mio168 Nexus7 P60 Palm PC9821Lt Pocket PC PSP RD-E304K S001 SA5SX04A SH-01B SH-02E SH-1B SO905i SO902iWP The Beatles VQ1005 VQ1015 W-ZERO3 W61S X02HT XPERIA acro Xperia X Performance XPERIA z1f Zaurus ウェブログ・ココログ関連 カメラ ティンバッグツー パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ホビー ミリタリー 住まい・インテリア 携帯・デジカメ 文房具 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自転車 芋焼酎 菓子玩具 音楽
最近のコメント